2016年2月15日月曜日

MSCTを用いた気道及び咽頭部軟組織の三次元評価

·    MSCTを用いた気道及び咽頭部軟組織の三次元評価
歯科領域で閉塞性睡眠時無呼吸症候群治療を行っている成人患者に対して、装置装着時の仰臥位における上気道および咽頭部軟組織を医科用CT撮影で撮影し3次元評価法を確立した。この方法は、スライス間隔1.0mm、スライス幅は軟組織部で1.0mm 、骨組織部で0.5mm撮影範囲は前頭洞から鎖骨まで撮影し、3DCT再構築画像を作成した。その画像を元に、後鼻棘、軟口蓋先端、喉頭蓋基底部を通る位置にて前後径、幅径、断面積を計測し、我々が臨床実用化に成功した新しい口腔内装置装着後に各部位で気道の拡大が認められ、AHI改善の裏付けが科学的に立証された。




   ⇒戻る(研究内容の紹介へ)
  ⇒戻る(トップページへ)

矯正歯科治療とは、悪い歯ならびやかみ合わせに対し、人為的に歯を動かすことで、きれいな歯ならびを獲得する科治療です。しかしながら、治療中に生じる歯の痛みの問題や、治療期間が長期に渡る点が問題点として挙げられます。

 我々の研究グループでは、レーザーが歯の周囲組織の代謝を促進させる効果について検討するとともに、レーザーの併用により、 効率的に歯の矯正歯科治療が達成され, 痛みの緩和が出来るか否かを検証しています。そして、最終的にはレーザーを応用した新規矯正歯科治療法の確立を目指しています。


 


   ⇒戻る(研究内容の紹介へ)
 
⇒戻る(トップページへ)